車で旅をするのが大好き!
これまでに北は北海道、南は鹿児島まで愛車で旅をしてきました。
簡空インストラクターのsanaeです☆
元自動車販売店の新車営業&女性目線+独断&偏見?ですので、そのあたりはご容赦ください(笑)。
ちなみに、車の中身に興味はないので、エンジン等は全くわかりません(ボンネットを開けるお客さまは苦手でした…)。
今回は最新販売台数「コンパクトカー部門」で1位(全体では3位)のアクアに乗ってみました。
街中でも本当によく見かけますね。
2017年6月にマイナーチェンジしたばかりなので、後期型の実車はまだ少ないと思います。
【スペック】
車種:トヨタ アクア
排気量:1496CC
全長×全幅×全高:3995×1695×1455
最小回転半径:4.7m
燃費:34.4km/L
【外観】
前期と後期ではフロント・テールランプともに若干の違いがあります。
後期の方がフロントの開口部が大きくなっています(最近のトヨタの傾向ですね)。
個人的にはアンテナが一番大きいと思います(これはマイチェン時ではなく、改良時に変更済み)。
後期はフィンタイプなので、機械式洗車も気にすることなく利用できますね。
ありがたい!
マイチェン前の改良時に外装も結構変わっている印象…さらに変えてきたか。
人気車種だけあって、G’sをはじめ、パーツが多いのも特長。
お好きな方がドレスアップしちゃいましょう(^^♪
(個人的にはアクアだったら、ノーマルに乗りますが…。)
【燃費】
アクアの一番の魅力はその燃費!
カタログでは34.4km/L(2WD S)ですが、実際は22km/L前後とのことです。
これは嬉しいですね。
燃費は乗り方によって大きく変わるので、記録を伸ばしてみるのもアリですね♪
【内装・乗り心地】
価格が価格なので、内装はいたって普通のコンパクトカーです。
全幅1695mmと意外と広くてびっくり。
(1700mmからは3ナンバーなので、幅だけでいうと、ギリ5ナンバーってとこです。)
グレードによってハンドルの材質が違うので、予算に合わせつつも確認が必要です。
乗り心地はノーマルタイヤでしたら、問題なし。
そこまでの揺れを感じることもありません。
HVなので音も静かです。もちろん小回りも利きます☆
個人的はダムに行くときにほしい車です。
(狭い道を走ることが多いので車が傷だらけになりつつあります…涙)
意外にも加速がいいので、高速道路も普通に走るのも全く問題なし!
安全運転に努めましょう。
この車は乗っていると、軽自動車にまで煽られるのが我慢なりません…愛知県ってホント車で判断されますね(=_=)
■ネットで見積り簡単比較■ オートックワン無料オンライン新車見積り!
アクアはトヨタの全チャネルで販売していますので、相見積もりを取って値引き交渉をするのもいいかもしれませんね。