2月も終わりを迎え、少しずつ寒さも和らいできましたね。
先日。そろそろ梅の花が咲いているのでは?と思い、ドライブがてら三重県まで行ってきました。
手始めに「菰野調整池」でダムカードをゲット(笑)。
配布場所:三重県三重郡菰野町7961番地の2
↑こちらでは「中里ダム」「打上調整池」のダムカードも同時に手に入れることができます。
お昼は名店「鉢ノ葦葉」さんへ。
ここのラーメン、おいしくて大好きなのですが、夜の営業をしていないので、かなり久しぶりになってしまいました。
塩ラーメン 780円
久々のスープ全飲みでした♪
<店舗情報>
鉢ノ葦葉
三重県四日市市城北町1-12 ル・グラン 1F
TEL:059-351-5227
営業時間:11:00~15:00
定休日:月曜日
ちなみにですが、日曜日の12:30頃到着で待ち時間30分程度でした。
食券制ですが、一万円札も両替なしで使えました。
参考までに。
さて、お腹も満足したことですし、梅の花を見に出発。
今回の目的地は「鈴鹿の森庭園」。
四日市市内から15キロくらいですので、比較的気軽に行くことができます。
駐車場に到着すると、本日の開花状況が大きく書かれています。
……..
つぼみ!?
開園=見ごろではないのですね。
恥ずかしながら、下調べを全くしていなかったので知りませんでした。
こちらの庭園はHPで開花状況を写真で確認できるので、行く前にはチェックしておくことを(強く)オススメします。
満開のしだれ梅…きっとキレイだろうな…。
また機会があれば行くことにします。
<しだれ梅スポット>
鈴鹿の森庭園
三重県鈴鹿市山本町151−2
このまま帰るのも悔しいので、おやつを食べて帰ることにしました。
「四日市 ケーキ」で調べると、必ず出てくる「タンブラン」さんへ。
紅茶とケーキ(焼菓子付き)1080円です。
写真が下手くそで伝わりにくいですが、季節のフルーツがたくさん入っていておいしかったですよ!
私と友人はこのケーキ屋さんを「四日市のオシャレスポット」と呼んでいます。
今回は三重県まで足を運びましたが、愛知県内でも梅のスポットはあるはず!
ぜひ探して行ってみたいです。
オススメスポットなどありましたら、ぜひ教えてくださいね。