流行の発信地の1つでもある、東京原宿で「2012年世界空手道選手権大会」で優勝された、宇佐美里香さんが公式アンバサダーを務める「武道」をコンセプトにした女性専用のフィットネススタジオ「「ビーアイエフ バイ ナージー(B.I.F. BY NERGY)」が、2018年7月10日(火)にオープンしましたね。
記事によると
空手から作り上げたプログラムは、瞑想、礼、形の習得、形演武など45分の時間内で静から動、動から静へと目まぐるしく変化する。参加者は軽さと動きやすさを追求したオリジナルの道着を着る。照明や音楽も工夫されており、既存のスポーツジムでは味わえない非日常感が味わえる。内覧会で演舞を披露した宇佐美里香は「武道の所作は日常生活の動作の美しさにも繋がる。凛とした美しさを求める全ての女性に、このフィットネスを体験してほしい」と語った。
我々「簡空」も規模やオシャレ度は違えど(向こうは東京原宿ですから…その辺りはご容赦くださいww)、空手を元にしたエクササイズという点では同じカテゴリーになると思います。
名古屋にあったら、私も一度体験してみたいのになー。
宇佐見さんはいるのでしょうか?
どんなプログラムなのかも気になりますが、宇佐見にぜひお会いしてみたいです。
だって、美人だもん(美人の顔は忘れない、sanaeです)!!!
武道×フィットネスという考えをいち早く取り入れた、我々「簡空」の石黒先生には敬服しております。
私たちの教室は気軽に・お値打ちにレッスンを受けられるような形態にしております。
駐車場も完備しておりますので、お車でもOK。
まずは無料体験にお越しください。
ご不安な点などありましたら。質問も受け付けています♪
というわけで、本日の簡空は「凛とした美しさ」を意識してレッスンを進めていきましたよ。
基本の体操も正しい姿勢で行わないと、最大限の効果が得られません。
骨盤を立てて、良い姿勢をキープすると歪みが取れ、体幹が鍛えられます。
体幹が鍛えられると、瘦せやすく、太りにくくなりますよ☆
空手家に美人が多いとされている(実際にネットで「空手 美人」と検索してみると、たくさん出てきます)のは姿勢の良さもあるかもしれませんね。
あとは競技中の目力!
空手だけでなく、集中してい目標物をとらえる姿って美しいですしね(カーリングもテレビでよく顔のアップが映されていますが、ホント綺麗な方が多いですよね)。
空手×フィットネスの融合で、気分もリフレッシュできる「簡空」。
愛知県岩倉市にある石黒道場でお待ちしております。
sanaeクラスは来週も土曜日14時からです♪