こんばんは。
簡空インストラクターのsanaeです。
動物大好きな私が以前より気になっていた名古屋市東区の飲食店「宵ノねこ」さんへようやく行くことができましたので。
少しだけご紹介させていただきますね(^-^)
【アクセス】
最寄り駅は名古屋市営地下鉄「高岳駅」です。
北東方向へ徒歩8分程度です。
よほどの猛暑やどしゃ降りでない限りはそこまで遠いとは感じない距離かな?と思います。
【外観・内装】
↑外観はこちら。
看板が、出ているのでわかりやすいです。
入る前からすでに素敵なネコちゃんが見えるではありませんか!
当然、本物はいませんが、テンション上がります!
お店の中もネコ好きにはたまらない仕様になっております。
いたるところにネコ!ネコ!!ネコ!!!
癒されます。
…だいぶ興奮しましたが(^^;
プチ贅沢な休日を!【dエンジョイパス】
【予約は必要?】
ネットで調べた際に人気店ということがわかっていたので、事前に予約をしました。
3連休中日の5日前に電話をしましたが、「もしかしたらテーブルではなく、カウンターへのご案内になるかもしれません。」とのことでした。
当日も19時〜20時頃に来たお客様は「ごめんなさい、満席です。」とお断りをしていたので、週末や連休中日は予約をした方がいいと思います。
【メニュー】
時価のお品もあるようで、メニュー表の撮影はNGでした。
(店内やインテリアは撮影OKとのことです)
飲み物は一通り揃っていますが、特に日本酒に力を入れているように感じました。
食べ物もめちゃくちゃ種類が多いというわけではありませんが、こだわりを感じられるものを提供しているんだなと思いました。
【お酒&料理】
1杯目はこちらの日本酒
広島のお酒「雨後の月」。
クセがなく、日本酒を飲み慣れていない方でもスッキリ飲むことができるお酒です。
↑お通しです。
一番右のお料理はこんにゃくです。
私、こんにゃく大好きなので、すでに満足しています。
お料理は撮り忘れが多々ありますが、
砂肝のジャーキー、茶豆、鶏のたたき
特に砂肝のジャーキーは絶品!!
何でも手作りとのこと。
スモークした食べ物が苦手な方にはイマイチかもしれませんが、そうでない方にはオススメです!
ただ、いつもあるわけではないようですが…今回はラッキーだったみたいです。
他にも厚みがって、インパクト大のハムカツや、茄子のお浸しもいただきましたよ♪
どれも美味しくて大満足でした。
【感想】
猫好きにはたまらない「宵ノねこ」さん。
インテリアはもちろん、お料理にもこだわりを感じられてとても良かったですよ(^^♪
お店の方も気さくな感じで好印象でした。
ぜひまた訪れたいお店の1つになりました。
ごちそうさまでした!
<今回のお店>
宵ノねこ (【旧店名】ロジネコ食堂)
住所:愛知県名古屋市東区泉3-2-16
TEL:052-931-6225
営業時間:17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:木曜日
【B.B.B HMB & CREATINE48000】