名古屋市営地下鉄全駅制覇!!
と張り切っておりますが、端の駅はついつい後回しになる予感がしています…
というわけで、今回は名古屋市営地下鉄 鶴舞線「浄心駅」をチョイスしました。
(そこまで端ではないんですけどね)
名草線沿いにある「オステリア オルカドーロ」さん。
結構前から気になっていたお店で、某グルメサイトの評価もなかなか。
めちゃくちゃ楽しみです!
【アクセス】
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浄心駅」4番出口より徒歩3分
※個人的感覚になりますが、浄心駅の4番出口は改札から少し歩くので注意が必要です。
↑写真ではわかりにくいかもしれませんが、4番出口を出て右側を見ると、イタリアの国旗が見えます
【外観・内装】
外観は非常にシンプルなつくりで、オシャレな雰囲気です。
カウンター席とテーブル席があります。
カウンターはフルで座ると少し狭そうですが、私が訪れたときには間引いて案内をしていました。
写真を撮りそびれてしまいましたが、カウンター前にはボトルがずらり。
こういうディスプレイ好きです☆
【平日ランチの混雑状況】
念のために前日夜に予約をして伺いました。
当日、12時頃に予約なしで来店された方はお断りをしているようでした。
店内にはいくつか空席があったので、予約をされる方が多いのかなという印象でした。
というわけで、予定が決まっている方は予約をしてから行くことをオススメいたします。
(13時を過ぎると空きは出てきますが、13:30ラストオーダーなので、ゆっくりしたい方はやはり予約がオススメです。)
なお、予約の電話はランチタイムは避けた方がよさそうです(とっても忙しそうなので…)。
【メニュー】
↑ランチメニューがこちら。
パスタランチは前菜+パスタで1000円+税
プラス1000円でお肉かお魚のメインを追加できます。
この日のパスタは
・小柱と九条ネギのペペロンチーノタリオリーニ
・仔牛タンのトマト煮込みソース ピーチ ~パルミジャーノチーズがけ~
・スモークサーモンときのこのクリームソース ホウレンソウを折り込んだタリアテッレ +300円
魚料理
・鰆のオーブン焼き ~バルサミコソース~
肉料理
・知多ハッピーポークバラ肉の黒こしょう煮
私はさらにプラス200円でハウスワインを追加しちゃいました♪
このために午前中に買い物を済ませてきたのです♪♪
ワインは白か赤かを選ぶことができますよ。
【実食!!】
ワインは白ワイン。
前菜
こういう説明って、真面目に聞いても忘れてしまうんですよね(^^;
↑カルパッチョ、美味しいかったのに魚の種類を失念…
こちらは自家製パン。
撮る前にちぎってしまったので、ちょっと小さめ(笑)。
↑おかわりを聞いてくださったので、ちゃっかりいただきました♪
この辺りで次のワインを…
コルビーナ…だったかな?笑
(おかわりワインは500円でした)
仔牛タンのトマト煮込みソース ピーチ ~パルミジャーノチーズがけ~
うどんのようなもっちりとした食感が特長のパスタ。
ソースが絡んで美味しいです。
ワインも進む!進む!!
ふっくら熱々の鰆です。
外側パリッとの私が好きなやつ(笑)。
バルサミコソースがよく合います♪♪
【感想】
今回はメインを追加で注文しましたが、パスタランチでも十分お腹がいっぱいになる気がしました。
ただ、提供が少し遅いので、そのせいなのかな…?
とも感じました。
(席に着いてから、前菜が出てくるまで約20分でした。)
今回の私の場合、ワインを飲みながらまったりという感じでしたので、提供スピードについてはそこまで気になりませんでしたが、お仕事中のランチなどで利用される方は少し注意した方がいいかもしれませんね。
オーナーが丁寧に作ってくださるお料理はどれも美味しかったです。
今度はお肉料理も食べてみたいです。
ごちそうさまでした!!
<今回のお店>
オステリア オルカドーロ
住所:愛知県名古屋市西区花の木2-17-9
TEL:052-532-6262
定休日:月曜日(祝日の場合は火曜日)
営業時間:ランチ11:30~13:30(L.O) ディナー17:30~22:00(L.O)